トイレのうず

光学ベイにHDD増設 〜Mac mini Early 2009をSSD+HDD化する その3

当記事はアフィリエイト広告を掲載しています。

前回「 SDD 換装 〜 Mac mini Early 2009 を SSD+HDD 化する その 2 」の続き。光学ドライブ部分に HDD を増設します。

まずは光学ドライブを取り外すため側面の合計 6 つのネジを取り外します。

基盤側

光学ドライブのネジを外す基板側

基盤から見て右側

光学ドライブのネジを外す右側

基盤から見て左側

光学ドライブのネジを外す左側

基盤部分のケーブルを止めているテープが光学ドライブにもついているので剥がします。

光学ドライブと基盤を止めているテープを剥がす

基板をゆっくり引きぬきます。(ケーブルがつながっているので注意。)これくらい浮いたら光学ドライブが外れます。

基盤を引きぬく

光学ドライブ外したところ。さっき換装した SSD が見えます。(この状態で SSD を換装してもよかったのではないか、とも思う。)

光学ドライブが外れる

これが増設する HDD 。

増設する HDD

購入したマウンター( 2ND HDD CADDY )に取り付け。購入したものはサイドからネジ止めするタイプ。

2ND HDD CADDY へ取り付け

これを逆の手順でアッパーユニットに取り付けて、光学ドライブについていたスポンジも移植したら作業は完了。

逆順で取り付け

仮組みして蓋を閉めない状態で動作テストします。この本体だけだとどこにもシステムが入っていないので、フォルダとはてなマークが画面に表示されます。

システムが見つからない場合に表示される

内蔵してあった HDD を外付けケースに入れて、本体に USB 接続すれば換装前の状態で立ち上がります。ベンチマークなどとってみたけれど、それは長くなったのでまた次回。

関連記事

ベンチマークをとってみる〜 Mac mini Early 2009 を SSD+HDD 化する その 4
Mac
SSDをフォーマット
Mac mini のメモリを 8GB に増設 (Early 2009 : MB463J/A)
Mac
W3N1066Q-4G
Mac mini のメモリ増設した (Early 2009 : MB463J/A)
Mac
メモリの高騰前に入手したTranscend JM1066KSU-2G
Mac mini Early 2009 を SSD+HDD 化する その 1
Mac
パワーアップパーツ:SSD HDD マウンター
SDD 換装 〜 Mac mini Early 2009 を SSD+HDD 化する その 2
Mac
専用ヘラで開腹
Mac mini (Early 2009 : MB463J/A) の内蔵電池交換
Mac
CR2032